2010年06月16日

ワールドカップ出場国をモチーフにしたスニーカー――ルコック(Business Media 誠)

 2010年6月11日に南アフリカ対メキシコ戦で開幕する、サッカーワールドカップ南アフリカ大会。ルコックスポルティフが出場国をイメージカラーをモチーフにしたスニーカーとウエアを発売する。

【拡大画像や他の画像】

 細身のカップソールを採用したスニーカー「キンシャサJPチーム」は、フランス、イタリア、スペイン、南アフリカ、日本代表チームをイメージ。サイズは、25.0〜28.5センチ。価格は8925円。

 ウエアの展開は、スウエットジャケット(9030円)、ポロシャツ(6930円)、Tシャツ(4095円)など。こちらの対象国は、フランス、イタリア、スペイン、アルゼンチンおよび南アフリカ。【岡田大助】

【関連記事】
アルゼンチン代表FWのメッシ、オーデマピゲのアンバサダーに就任
左手にラケット、右手に5000万円の腕時計――全仏テニス覇者ナダル
渋谷スペイン坂にcrocs3000足――国内15番目の直営店誕生
サッカー日本代表、活躍を期待する選手は誰?

政府、情報連絡室を設置=福島地震(時事通信)
「植林ツアー」が人気 楽しみながら環境に貢献(産経新聞)
<神経回路>再生、妨げる仕組み解明(毎日新聞)
国会延長、慎重に判断=財政再建「党派超え議論」―菅首相(時事通信)
<カボチャ>宇宙へ行ったはずの種不明 山崎飛行士と帰還?(毎日新聞)
posted by キリユウ ヒロユキ at 14:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月11日

最もイメージの良いアスリート、トップはあの野球選手(Business Media 誠)

 競技に打ち込む姿や活躍する姿で、人気の高いアスリート。CMに出演するだけでなく、政治の世界にも進出するアスリートは多いが、最もイメージの良いアスリートは誰なのだろうか。

【拡大画像や他の調査結果を含む記事】

 博報堂DYメディアパートナーズの調査によると、アスリートのイメージについて29項目にわたり尋ねたところ、総合ランキングのトップは「イチロー」(野球)だった。以下、「浅田真央」(フィギュアスケート)、「石川遼」(ゴルフ)、「高橋大輔」(フィギュアスケート)、「北島康介」(水泳)が続いた。日本人以外のアスリートでは「キム・ヨナ」(フィギュアスケート)が6位にランクインしている。

 いよいよ6月11日にサッカーワールドカップ南アフリカ大会が開幕するが、「ワールドカップで注目の日本人アスリート」を聞くと、トップは「中村俊輔」、2位は「本田圭佑」、3位は「川口能活」だった。ケガでスタメン落ちがささやかれる中村俊輔、第3キーパーとして代表に選出された川口能活が、ほかの代表選手より上位にランクインしているようだ。

 一方、「ワールドカップで注目の外国人アスリート」を尋ねると、トップはアルゼンチンのストライカー「リオネル・メッシ」、2位は「クリスチアーノ・ロナウド」(ポルトガル)、3位は「カカ」(ブラジル)だった。

 インターネットによる調査で、対象は首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)と京阪神圏(京都府、大阪府、兵庫県、奈良県)に住む15〜69歳の男女600人。調査期間は5月21日から25日。【堀内彰宏】

【関連記事】
岡田武史氏が語る、日本代表監督の仕事とは
テレ朝・角澤アナが語る、スポーツ実況の内幕
素肌がキレイだと思う女性アスリートは?

金融庁、振興銀を刑事告発へ…検査忌避の疑い(読売新聞)
「とうとう来た…」都城で口蹄疫、衝撃と落胆(読売新聞)
「3年間新卒扱い」 公約で就活支援策 公明の参院選マニフェスト(産経新聞)
菅首相会見詳報(5)「奇兵隊内閣と名付けて」(産経新聞)
「本番は9月だ」小沢氏が独自候補擁立に意欲(読売新聞)
posted by キリユウ ヒロユキ at 14:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月01日

国際線出発ロビーで初の結婚式=空港会社、ホテルが企画―成田(時事通信)

 成田空港で国際線出発ロビーを使った初の挙式「エアポートウエディング」が1日、始まった。空港会社と空港近くのホテル「ヒルトン成田」が企画、初日は、新郎新婦に扮(ふん)したモデルらによる本番さながらの模擬結婚式が行われ、居合わせた一般旅行客らを驚かせた。
 会場となった第1旅客ターミナルビル南ウイングのロビーの一角には、十字架が立てられた宣誓台のほか、長さ約10メートルのバージンロード、花を飾ったスタンド台などがお目見え。音楽が奏でられる中、最初に牧師、新郎が入場し、続いて父親に手を引かれた新婦が現れた。聖書朗読に続き、結婚の誓いと指輪交換が行われ、最後は2人にフェザーシャワーが浴びせられた。
 空港会社は「より楽しく、快適に空港を利用してほしい。今後も新しいことにチャレンジしていきたい」と話している。 

【関連ニュース】
国際線出発ロビーで挙式=成田空港会社、ホテルと提携

HPVワクチン接種と検診受診率向上で要望書(医療介護CBニュース)
<社民党>連立離脱へ 地方、国会議員大半「容認」(毎日新聞)
沖縄・大東島で震度4(時事通信)
「地獄に突き落とされた」=原告ら、国の控訴に抗議―石綿国賠訴訟(時事通信)
<障害暫定改正法案>衆院委で可決…発達障害も対象に(毎日新聞)
posted by キリユウ ヒロユキ at 18:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。