慰霊碑への献水や黙とう、献花などに続き、鳩山首相は「祈りの言葉」で「熊本、鹿児島にとどまらず、新潟で第2の水俣病が引き起こされたことは誠に痛恨の極み。今なお苦しみの中にある方々に対し、誠に申し訳ないという気持ちでいっぱいです」と述べた。その上で「政府を代表して、かつて公害防止の責任を十分に果たすことができず、水俣病の被害拡大を防止できなかった責任を認め、改めて衷心よりおわび申し上げます」と謝罪した。
鳩山首相はまた、水俣病問題を教訓に、2013年に開催が見込まれる国際的な水銀汚染防止のための条約採択会議を日本に招致し「水俣条約」と名付けるよう提案する考えを表明した。【西貴晴】
【関連ニュース】
水俣病:救済対象2500人 最終提訴
水俣病:慰霊式…首相、初の参列
水俣病:鳩山首相「改めておわび」 救済策の閣議決定で
水俣病:救済を閣議決定 未認定3万人超対象
水俣病:出水の会、国の救済策受け入れ
・ 鳩山餅は危険いっぱい!6個中5個激辛(スポーツ報知)
・ 石巻3人殺傷 裁判員裁判に プライバシーなど課題(産経新聞)
・ 自宅近くで頭から血、男性死亡…殺人で捜査(読売新聞)
・ 普天間移設 首相、辺野古・徳之島案を明言 名護市長拒否(毎日新聞)
・ <東山動植物園>野生のサル捕獲 仲間求め? 名古屋(毎日新聞)